野鳥図鑑のススメ(野鳥図鑑のおすすめ紹介)選ぶ時のポイントを解説

鳥図鑑の色々
鳥見初子
鳥見初子

野鳥図鑑って色々あるのね。どれを選べいいのかしら。何を基準に選べばいいのかしら。

今回は図鑑について色々考察するだっぴ。

梅じろう
梅じろう

目次

いろいろな野鳥図鑑

一口に鳥図鑑といっても実にいろいろあります。鳥の生態が解るもの、鳥の判別に役立つもの、写真で解説いているもの、イラストで解説いしているもの、載っている野鳥の種類の数もまちまちで、図鑑の大きさ重さに価格もいろいろあります。その中で自分にぴったりな一冊を選ぶお手伝いができれば幸いです。

多くの種が載っていて鳥の生態や習性が解る大図鑑

このタイプの図鑑はとにかく写真が多いので見ていて楽しいです。野鳥の生態や習性が詳しく理解できるのでいつどこでどのように観察すればよいかが解ります。目当ての鳥を見つけに行く場所や時期を選ぶのに大いに役立ちます。その代わり大きく重たいので屋外に持ち出しにくいといえます。

ハンディータイプもしくはポケットタイプで野鳥判別に役立つ図鑑

200種~400種ほど載ったのもが多く携帯性に優れたものが多いです。写真で解説いたものは野鳥の全体像が分かりやすく野鳥のリアルな姿を見るのに適切です。ですが細かな模様などは分かりにくい場合があります。イラストで解説されたものは、よく似た鳥の判別や♂♀の見分けをするのに役立ちます。ただしリアルに欠けるので見た鳥と一致させにくくなります。目的合わせて選びましょう。

野鳥の調べ方で選ぶ

DNA分類(スズメ目スズメ科スズメ)(スズメ目カラス科カケス)などの順番で並んでいるもの。大きさ別になっているもの、主にいる場所別になっているもの、色別や季節別など、様々な分類の図鑑があります。自分に合ったもの選びましょう。ちなみに私はDNA分類と大きさ別のハイブリット図鑑が扱いやすかったです。

最近は図鑑にQRコードついていてスマホで野鳥の鳴き声を聞くことできるものあります。

特定の種に絞ったもの。

好きな特定種があるなら特定種絞ったものありです。ワシタカの判別図鑑やカモ類に絞ったものなど、特定種の判別特化したものもあります。

野鳥図鑑のおすすめ

DNA分類ごとに写真で解説しているものです。324種の掲載がなされており普通に観察される分には十分な情報量です。この本の一番のメリットは226種もの野鳥の声をQRコードを通して聴くことができることです。

こちらは私が長年愛用してものです。非常にコンパクトで持ち出しやすいのが魅力です。写真で解説されていてDNA分類と鳥の大きさで調べられるのが便利です。ただ掲載種が240種ほどなのでほかのものより情報量はやや少ないですが、持ち出しやすさはピカ一です。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です